参加者の声(第11回千葉県市川市開催)

・本日はありがとうございました。参加させて頂き本当に嬉しく思います。とても良いご縁を頂いたと感謝しております。私は発達障害(HSP)と知的障害(生後2日目呼吸停止)のむすめ2人を育てました。佐貴代さんと同じように感じた点も多く有り「うん、うん、そう、そう」とうなづいて聞かせて頂きました。冬は必ず春となる!を指針として生きて来ました。これからは、私は大器晩成と信じて、生きて行こうと思っております。ありがとうございます。


・私は、子供はいません。同じく酒乱の父が、母に暴力を毎日、していました。自分に子供が出来たら、私が親に抱きしめてほしかった事を自分の子供にしてあげたいと思っていましたが、結婚した後に子供が生めない身体になりました。義母のイジメと旦那さんのイヤミ等で身体をこわし、そして離婚しようと私から伝えた時に旦那さんの借金がわかり。私も借金しても良いと思ったので、背負って離婚しました。自分が一番不幸だと思っていたのですが、本日参加してとても良かったです。


・今日は貴重なお話をありがとうございました。今は笑顔を交えながらお話しされていますが、一つ一つの体験は本当に辛かったことでしょう。誰も頼れない中で、思わず息子さんに手をかけてしまったお話、私も子育て時にいっぱいいっぱいになって自己嫌悪に陥ってしまうことがたくさんありましたので、その時の気持ちを想像するといたたまれなくなりました。今も「ママが大好き!」と公言されているひろき君はじめ、3人の素敵なお子さん達との強い「絆」を強く感じます。佐貴代さんの全力で生きてこられた姿を見てのこと、愛いっぱいの関係ですね。理屈等を超えたものがあると感じました。


・全ての経験は必要だった。この言葉は衝撃でした。その様に仰れる。とてもすごい事だと思いました。私は、生き辛さを感じる事が度々ありました。ですが、雨風しのげる家があり、3食頂けています。それが毎日です。その様な私が佐貴代さんより感謝できていない…気付いた今から感謝します。沢山の気付きをありがとうございます。精神病棟以外、お身体は大丈夫だったのでしょうか?気を張られてらして病気になるヒマもなかったのでしょうか?ご自愛下さいませ♡


・今日はお話を聞けてとても良かったです。壮絶なご経験をされて、懸命にその瞬間瞬間を生きてこられた方の言葉はとても響きました。今ある現実の中で何ができるのか?現実の一つ一つに感謝していくことで思いがけないことが起きる。毎日を全力で生きる、生ききることの大切さをあらためて感じることができました。"感謝" 本当に最強だと感じています。元気、パワーを頂きました。ありがとうございます♡

後半の世界を変えるファッションショーにも感動しました🎵美道家の方々のトークライブ、とても興味深く聞くことができました。美道を通して教えて頂いたことを、コツコツと行っていきます。いつも本当にありがとうございます♡


・今日はとても貴重なお話を聞けたこと、今後に生かせたらと思います。今あることが普通ではなくて、感謝し日々生きて行きたいです。


・自分の生い立ちと重なる部分もあり、結婚というあこがれで理想通りには進まなく、いつも彼をせめてしまった結果が離婚という結末をしたのかなと、今、活動家として私も動いて思えるようになりました。まだ私も父の家の競売された自宅を払い続けています。残り3年払うメドがあり、がんばろうと思います。


・本日はありがとうございました。Facebookグループで見ていたお話を、実際お会いして聞きたくて、茨城より参加しました。

子どもたちに、どんな背中を見せていくのか。このお言葉が胸に刺さりました。自分の命をめいっぱい使って、生きている背中を今見せられているか。自分を振り返って考えました。世の中のために。自分のために…ではなく。感謝の気持ちを忘れずに、生きて自分の命を使おうと思います。ありがとうございました。


・今日は、ありがとうございます。ずっと楽しみにしていたトークライブに来れてよかったです。本当に、ドラマのような(ドラマ以上の)すさまじい経験を明るく話される姿に、今までの経験があったからこそ強くやさしい女性になられたのだと感じました。願うのではなく、目の前の事に全力で感謝する事を大切にして行きたいと思います。


・本日はスタッフとして初めて参加させていただきました。感動のトークライブ、ありがとうございました。状況は違いますが、障がいがある息子を育ててきた事や、私自身の育った環境をラップしながら、お聴き致しました。生きてきた事にあらためて感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございました。


・振りかえると私は幸せな人生を送っていると感じました。それでも日常生活に小さな不満や不安な事もあります。お話を聞いて、私の事なんて大した事ではないのかもと思いました。子供の事や家族の事、1つ1つ大事に考えて生活していきたいと思います。ありがとうございました。


・想像を超えるすごい人生を歩まれたお話をいつも笑顔で話されていますが、ひろきさんの手紙に思わず涙ぐまれる姿にどれだけ大変だったのかを垣間見させてもらった気がします。お話が苦手だということを忘れてしまうくらい都築さまのお話に夢中になっていましたが、今、同じように悩まれたりつらい思いをされたりしている方のお役に立てるならとのお気持ちで話されていたことに胸が改めて熱くなりました。ありがとうございました。


・子育ての大変さにすごく共感できました。私も息子の不登校で悩んでいたので、前向きな気持ちになれました。ありがとうございました。


・願いを叶える方法が世の中にあふれているけれど、それでは違う道に行く。今 目の前にあることに感謝することが一番大切なこと。毎日を全力で生きるという言葉が印象的でした。皆さま、それぞれ大変な経験をされてきた方ばかりで、自分はまだまだ幸せだったと思いました。私も、皆さまのように人の役に立てることを目指して生きていこうと思いました。


・ありがとうございました。「自分でがむしゃらにやるよりもっと簡単な方法がある」というお言葉が希望となりました。子育て経験がないし、やれることばっかり、失敗しないように、怒られないように生きてきたなーと感じました。今だに親のスネかじり、チャレンジのある人生、めげないで全力感謝の人生をつくっていきたいです。


・今日はお話しを直接お聞きできまして、ありがとうございます。すごい過去の経験をされているのに、お顔を見るとステキな笑顔、明るい方だと感じました。自分の借金ではないのに、すごい前向きに「返すぞー」という感じもすごく尊敬します。借金というだけでも、私ならば暗く嫌だなぁ〜とブルーになってしまうのに、多額にもかかわらず返済に対して逃げずに進んで行く姿勢には感動しました。子育てにも前向きで、子供目線で楽しく過ごされたように感じます。実際には大変だったと思います。貴重なお話しありがとうございました。


・本日は、とても貴重な、心に響くお話をありがとうございました。グッとくる言葉ばかりでメモが止まりませんでした。今目の前にあることに一生懸命に尽くす、自分の思いやエゴで成り立ちはしない など、しっかり刻んでまいります。また、私自身負債を今抱えているので、佐貴代さんの大きなエネルギーや言葉の厚みに、とてもパワーを頂きました。ありがとうございます!


・とても貴重なお話ありがとうございました。


・私は、最近結婚して新たな人生を歩み始めました。子供はいませんが、女性としてどんな生き方をして幸せになっていくか毎日考えています。その時に声をかけていただき参加いたしました。自分の今までの生き方はこれで良かったのか?苦しいのは自分だけと思っていました。ありのままの自分になり笑える人生を送っていきたいと強く感じたので、今日は来れて本当に良かったです。人は年齢は関係ない‼︎自分が変えたい幸せになりたいと思えばなれる‼︎ 2025年いいスタートになれました。ありがとうございました。


・この会(都築さんのお話)が2月2日にあると聞いて、楽しみにしていました。今まで、引き寄せやスピリチュアル的なお願いをして来てしまったりしましたが、ねはならない気持ちで苦くなる事も多々あり、本当の意味で私らしくないなと思って来ました。何か美道会のお話を通して、自分らしくすてきな人生を送っていきたいと思っています。これからも沢山吸収していきたいです。


・今回初めてリアルで佐貴代様のお話を聴かせて頂きまして本当に感謝冷めやらぬまま感想を書かせてもらっています。Rworldではライブをアーカイブで拝見していましたが、その時以上のリアルならではの感激の臨場感を体験いたしました。今日佐貴代様からの溢れる愛あるお言葉のシャワーを浴びて、心地良くまた明日への一歩を踏み出す勇気とさせて頂きます。この開催に際してご尽力くださいました全ての皆様に心からの感謝をお贈りいたします。本日は誠にありがとうございました。


・念願のトークライブ関東でご開催頂き、心より感謝申し上げます。都築様の壮絶な人生の中、常に全力で生きてこられたその生き方そのものが、言葉一つ一つの裏側に説得力を感じました。毎日を全力で生きること。どん底を経験されたからこその、今目の前にある幸せに感謝すること。改めて感じさせて頂きました。美道で学ばせて頂いておりますことを今後も継続しつづけ、今自分に与えられていることに感謝しつた、努力を続けてまいります。


・不満や不足にスポットをあてるのではなく、今あることに感謝することが大切だと教えていただきありがとうございました。壮絶な人生のお話しでしたが本当に軽く明るく話しをされていて、人はちょっとした出会いやご縁で世界を変えていけるのだとわかりました。

佐貴代様の強さ明るさを本当に尊敬します。"毎日を全力で生きる" そんな姿勢をお母さんとして女性として体現された最高の子育てなんだと感動しました。現在のたくさんの悩みをかかえている女性へ力強いメッセージをありがとうございました。


・こうすればいい、これさえあれば、っていう外側に求めるのではなく、改めて目の前にあることへの感謝が大切なんだなと思いました。生きていればやれることはある、という言葉にも強い感銘を受けました。私も辛い時はこの言葉を思い出し、頑張りたいなと思いました。こんなに数々のお話を笑ってお話下さる佐貴代さん、とっても素敵でした。ありがとうございました。


・今日はお話を聴くことができて本当によかったです。貴重な体験談をありがとうございました。私も子育てで悩む日々を過ごしてきましたが、今日のお話をうかがって、私と息子それぞれが自分の人生を全力で生きていけばよいのだと勇気づけられました。日々今の自分があることに感謝して生きていきたいと思います。


・「不幸は不幸ではない」という言葉が心に残りました。私自身失敗だらけの人生で、いい母親ではないと思っていましたが、何度も失敗してはチャレンジする姿を子供に見せればよいと言われていたので、今まで失敗してはチャレンジする姿を子供に見せてきて良かったと思います。これからも全力で生きていこうと思います。


・本日はこのような会を開催していただき本当にありがとうございます。いつもは配信されるFacebookで学ばせて頂いておりますが、都築さんのお話は、私の人生の中で何か学べることがあるのではないかと思い参加しました。私も両親の離婚、自身の病気、不妊などの経験から辛い想いがありましたが、都築さんの人生のお話のほうがはるかに辛い経験をされ、私の人生と重ねて話を聞いていました。都築さんは強い人だなと思います。

今あることに1つ1つ感謝をすれば、それ以上の幸せが与えられるという言葉、とても心に残りました。日々の生活で今まで感謝を忘れていた私に教えて下さいました。ありがとうございます。

そして、今日初めてお会いした美道家の皆様、2回目の美道家の皆様、お会い出来たこと、美道会というキセキに出会わせて頂いたことに深く感謝します。まだまだ書き足りませんが、私も心を美しく毎日を笑顔で送れるようこれからも学ばせて頂きたいと思っています。どうぞよろしくお願い致します。


・苦難を前向きにとらえて素晴らしいです‼︎乗り越え方、参考になりました。ありがとうございます。


有名お笑い芸人を育てたママのはなし

波乱万丈な人生を歩んでこられた都築ママが、 ドン底人生の中で3人の発達障害の子供たちを どのように育てられたのか!? .

0コメント

  • 1000 / 1000